忍者ブログ

ゅみの日記

ゅみの日記のブログです。

アークテリクス マンティス2ウェイストパック

山へ行くと、アークテリクス マンティス2ウェイストパックを使っている人、

けっこうみかけるんだよねえ。

これまであんまり人のバックとか、気になったことないんです。

山へ行っても、たいてい私はリュックサックだけで言っていたんです。

でもトイレへ行ったときなんかに、ハンカチ出すのにリュックをわざわざ方からおろさないといけ
ないわけでしょう。

それがとってもめんどうくさくってね。

それでウェイストパックを買おうかなあって思って、いろいろと探してみたんです。

で、どれがいいのかわかんないから買ったのが、アークテリクス マンティス2ウェイストパックですね。

自分が、アークテリクス マンティス2ウェイストパックを使うようになって、

みんなどんなものを使っているのか、ちょっと気になるようになりました。

見ていると、アークテリクス マンティス2ウェイストパックを使っている人、

時々見かけますね。

ちょっとうれしいな。
PR

スケーター 直飲み ステンレス キッズ水筒

この間、水筒を引っ張り出してきたんです。

もうその水筒は、どれくらい使っていたかなあ。けっこう使っていたかもしれません。

パッキンはちゃんとついているんだけど、どうもどこかからか漏れている感じなんだよね。

子どもが漏れている漏れているって言っていて…。

持っていくときなんかに、服が濡れるみたいなんです。

水筒が揺れて、少しずつ漏れてくるんでしょうね。

それで新しい水筒を買うことにしました。

最近よさげな水筒を見つけていたんだよねえ。ちょうどよかったです。

その水筒は、スケーター 直飲み ステンレス キッズ水筒なんです。

スケーター 直飲み ステンレス キッズ水筒って、けっこう今ちまたで人気あってね。

けっこう使っている人多いんだよねえ。

私も知っているお母さんから、教えてもらいました。

こういうのって、教えてもらわないとわかんないから助かります。

エックスストリートのクロックサボ

なんだか最近、クロックスみたいなサンダル、多くありませんか?

靴屋さんをぶらぶらしていたら、けっこう似たようなサンダル、見かけるんだよね。

けっこう人気あるのかなあ。

私がよく見かけるのが、エックスストリートのクロックサボなんだよね。

エックスストリートのクロックサボって、聞いたことありますか?

他にどんなものがあったかなあ。MOZっていうのも見かけますね。

まあ今の流行りのタイプなんでしょうね。

1つはやりだすと、けっこうあっちこっちでツ出生しますからね。

それでよけいににたようなサンダルを見かけるのかもしれませんね。

私も何かサンダル買おうかなあ。

クロックスはちょっと高いからね。

まあエックスストリートのクロックサボでもいいかな…、なんて思っています。

エックスストリートのクロックサボは、すっごく軽いのもいいみたいです。

バランスボール

バランスボールを買ったものの、全然使っていないんだよね。

最初かったきっかけというのが、冬は寒いでしょう。

だからちっとも外へ出て運動をしようって気にはなれなかったんです。

ウォーキングくらいは、ちゃんといっていたのですが…。

今年の冬は、あんまりにも寒かったからね。

もう全然外へ出て、体を動かそうっていう気にはなれなかったんです。

で、家の中で運動をしようかなあなんて思ってね。

それでバランスボールを買ったんです。

何か運動器具なんかがないと、やっぱり家の中で運動をしようと思っても、

やらないんだよね。

テレビを見ながらストレッチとか、何かできることをしようって思っていたんだけど、

一日一日先延ばしになっちゃってしまって、もう何にもできなくって…。

それでバランスボール買ったんです。でも買ったからといってやるってわけでもないみたいで
す。
箱から出していないもんなあ。

sirocaのコーヒーメーカー

最近sirocaのコーヒーメーカーを買っちゃいまいたよ。

私、けっこうコーヒーをよく飲むんですよね。

で、おいしいコーヒーを家で物みたいな…、なんて思ってね。

それで新しいコーヒーメーカーをいろいろと探していたんです。

でもどれがいいのやらさっぱりでしょう。

電気屋さんへ行くと、いろいろと新しいコーヒーメーカーはありますが、

どれがいいのやら、高くても機能に見合うものならいいって思うのですが、

それでもやっぱり迷っちゃうもんね。それですごく迷っていたんです。

で、友達に相談したら、sirocaのコーヒーメーカーを進められました。

sirocaの全自動コーヒーメーカーです。

この全自動っていうのが、いいんですよね。

豆を入れて、ひいて、それからドリップしてくれるんです。

あれもこれもやってくれるから、全自動コーヒーメーカーってわけです。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEO診断