ゅみの日記
ゅみの日記のブログです。
ありがとう
最近は、ありがとうという人が減ってきているような気がします。
保育園や小学校へ子どもがいくようになると、
けっこうありがとうという、感謝の気持ちを伝えることを、
しっかり教えているんですよねえ。
なかなか感心しちゃいます。
で、子どもの方もまだまだ素直ですからね。
ちゃんとありがとうといえるんです。
でも大人の方が、最近はありがとうっていえていません。
大人がちゃんとしないといけませんね。
PR
日記
CM(0)
2016/01/16 Sat.
髪の毛
髪の毛をずいぶん昔に染めたっきり…もうずっと染めていません。
やはり一度髪の毛を染めちゃうと、ずっと染め続けないといけないでしょう。
あれがどうも面倒くさいんですよね。
それで、髪の毛はそもそも染めないんです。
まあそういうのもじゃどうかなあなんて思いますが…。
やっぱり定期的に髪の毛を染めに美容院へ行くのって、面倒なんだよねえ。
子どもがいるからよけいにそうなのかもしれませんね。
美容・健康
CM(0)
2016/01/09 Sat.
曜日
最近月曜日が、起きられませんねえ。
休みモードに入ってしまっているのでしょうか…。
いつも月曜日は、ぐっすり眠ってしまっていて…ねぼうしてしまっています。
今週もやっちゃいました。
一応日曜日の夜は、早めに寝るようにしているんですけどねえ。
だめみたいです。
昼間の疲れがたまっているということなのかなあ。
寒いしよけいに起きられなくなってきているのかもしれません。
気合入れなくっちゃ。
日記
CM(0)
2016/01/02 Sat.
ファミレス
最近は、ごはんを食べに行くっていうといっつもファミレスですね。
ファミレスなんか、独身の時は絶対に行きませんでしたよ。
値段のわりには、今一つおいしくないんですよね。
これならこじゃれたレストランへ行く方が、断然いいよーなんて思っていたんです。
でも子どもが生まれてからというもの、すっかり変わっちゃいましたよ。
だって、ファミレスじゃないと、ゆっくりしていられません。
子どもが騒ぐと怒られますからね。
日記
CM(0)
2015/12/26 Sat.
栗きんとん
栗きんとんって、作ると意外と面倒くさいのかな。
でもまあくりなんか買ってきたものでしょう。
そしてさつまいもを裏ごしして、砂糖と煮詰める…。
まあたったそれだけのことですよね。
でもなかなか作る人は、少ないですよね。
栗きんとんが食べたいのであれば、
買ってきた方が、安くで食べられるものなのかもしれません。
最近は、そういうものが、増えましたよねえ。
ちょっと寂しくも感じます。
お料理
CM(0)
2015/12/19 Sat.
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
カテゴリー
映画・テレビ・ドラマ ( 76 )
旅行 ( 12 )
お料理 ( 62 )
本 ( 2 )
美容・健康 ( 107 )
趣味・スポーツ ( 30 )
芸能界 ( 29 )
ショッピング ( 188 )
病気 ( 12 )
日記 ( 286 )
最新記事
FANCLマイルドクレンジングオイル
(09/13)
かねなかや次兵衛タコのおつまみキムチ
(09/06)
ラッシュガード水陸両用
(09/02)
氷のうボトル
(08/29)
ピオラボタニカルボリュームシャンプー
(08/24)
ランキング
人気ブログランキングへ
ベストランキング
ゅみの日記
アーカイブ
2025 年 09 月 ( 3 )
2025 年 08 月 ( 5 )
2025 年 07 月 ( 5 )
2025 年 06 月 ( 5 )
2025 年 05 月 ( 5 )
©
ゅみの日記
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]