忍者ブログ

ゅみの日記

ゅみの日記のブログです。

読書

けっこうみんな読書しているんですね。

びっくりだよー。

私の世代っていうと…子育て世代なんです。

もちろん仕事をしている人もいます。

家のことはもちろんのことやっていますよ。

それで読書する時間あるの?って感じ。

みんな時間作っているんだろうなあ。

時間なんか作るものなんだよね。

私も一日何分かでいいからがんばって読書しようっと。

それが習慣にいつの日かなって行くのだろうしね。

がんばらないと。

PR

ハロウィン


今年のハロウィンは、けっこう楽しかったですね。

子どもが小学校へあがったからね。

それで、近所の子どもたちを集めて

トリックオアトリート…なんて言って家を回りました。

もちろん参加している子供たちの家ですよ。

関係ない家を回っても、お菓子は出てこないでしょうからね。

あらかじめ親がお菓子を用意しておいて…

で、子どもたちに順番に回らせました。

子どもたちはすっかり喜んでいましたね。

子どもに喜んでもらえるのなら、来年もやってあげたいですね。

ハロウィンもすっかり日本のイベントになりつつある?

子ども


子どもがいると、できないことって増えますよね。

まあ子供が大人になるまでは、仕方がないか…なんて思いつつ

やっぱり辛かったりします。

いったいいつになったら私は自分の思うように動けるのか…

なんていつも考えちゃいますね。

とにかく今はお風呂にゆっくりはいっていたい。

これから寒い季節に入っていくでしょう。

お風呂にゆっくりつかれないことが、とにかくつらい。

全然あったまれないんです。

寒い時は、お風呂は重要です。

特に私みたいに寒がりはね。

銭湯

他の人の胸がどんな大きさなのか…

それからどんな形なのか…ちょっと気になることってあるでしょう。

色なんか普段意識していないけど、女性の胸を見たときに

あの人の色こいなあとか、薄いなあとか…いろいろ感じるものだよね。

銭湯へ行くと、女性は必ずと言っていいほど、

他の人の胸のことをチェックしているらしいです。

まあ銭湯なんて今はあるのかなって感じもしますけどね。

温泉なんかでもそうかもしれませんね。

とにかく誰かと一緒に入る機会があれば、見られているってこと。

気を付けましょう。

育ち


育ちって何なんだろう。

やっぱり育てられ方がいいと、育ちが違って見えてくるの?

不思議ですよね。

お金持ちのお嬢さんってやっぱりおっとりしていますよ。

どんなふうに育てられているんだろうって思っちゃう。

ちょっとうらやましいんだよね。

私とは違う、雰囲気を醸し出していますよ。

私はがみがみ言われて育ってきたタイプ。

だからせっかちだし…落ち着きもない。

育ちの良さなんてみじんもありません。

はあ…親を恨みますねえ。

まあ親を攻めても仕方がないんだけどね。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEO診断