忍者ブログ

ゅみの日記

ゅみの日記のブログです。

アームカバー

そろそろアームカバーを引っ張り出してこないといけないかな。

けっこうかわいらしいアームカバーを持っていたような気がするんだけど…。

去年どんなアームカバーを使っていたかなんて、

年変わるとすっかり忘れちゃいますよね。まあいつものことですが。

アームカバー以上に、洋服はすっかり忘れてしまいます。

がっつり夏場、冬場に着る服は、まあ把握していますが、

季節の変わり目にちょっとの間だけ着るような洋服は、もうどんなものがあったのか、

さっぱり覚えていないんだよね。

で、結局着ないまんま終わってしまうこともあるしね。

洋服がないと思って、新しいもの買っちゃったりして…。

ちょっともったいないことしてしまうこともあるんだよねえ。

でも私なんか、たいした服を持っていないんです。

そんな私が、洋服のことを把握していないから、

洋服持ちの人なんか、何が何やらさっぱりわからないんだろうなあ。
PR

日傘

そろそろ日傘の出番か…、なんてね、ふと思っちゃった。

最近気温がぐっとあがったもんねえ。

週末むちゃくちゃさむいなあ…、なんて思っていたんです。

すっごく寒くって、かなり温かい格好していましたからね。

冬ものはもう片付けちゃったけれど、むちゃくちゃ風もきついし雨もきつくふっているし、

さむくてさむくてたまんなくってね。

それでももういろいろと洋服は片付けちゃっているから着るものがなくって…。

何とかまだ出している服の中で、暖かそうなものを見繕ってきていたんだよね。

それでも暖房付けようかどうしようか…、なんて思うくらい、さむかったです。それが一転して

毎日夏日だもんね。

この気温差で、体調崩しそうです。でも春先って毎年こんな感じですね。

気温が安定するまでは、服装に迷うっていうかなあ。

ここまで気温が上がったら、日傘の出番かな。

そろそろ日傘をいつでも使えるようにしておいた方がいいよね。

タケノコ

この間、スーパーでタケノコが売られているのを見かけました。

タケノコ…、もうそんな季節なんですね。

一時期気温が上がったけれど、またまたちょっと寒い日が続いているでしょう。

春らしさが感じられないと、タケノコの季節だっていうことを忘れちゃいますね。

でも一つくらい、タケノコを買ってゆでてみようかなあ。

けっこうタケノコって、高いんですよね。

独身のころは、お父さんの友達からタケノコがおくられてきてね。

毎年それほどたくさんではないけれど、タケノコを食べることができました。

うちのお母さんも、なかなか料理好きですからね。

おいしいタケノコを食べることができて、まんぞくでしたね。

でも結婚してからは、タケノコを食べるってなると、買わないといけなくなりました。

たまに買ったりはするんだけど、やっぱりタケノコって高いんだよねえ。

でも一年にこの時期だけ、買ってもいいかな。

習字セット

習字セットは、今はとっても軽いしかわいいものがいっぱいです。

男の子ならかっこいいものね。うらやましいです。

書道セットって、今と昔じゃあずいぶんと違っていますよね。

今の書道セットはとにかくかわいらしくって…。なかなかいいんだよね。

うちの子どもなんか音符がデザインされているものを選びましたね。

子どもっぽいかな…、なんて思ったけれど、どうせ使うのは子どもなんだもんね。

まあいっかな…、なんて思ったりしますよ。

とにかくかわいらしいものが使いたいんだったら、それでいいのかな…なんて思いますね。

男の子だったら、チャンピオンとか…、そういったスポーツメーカーとタイアップしたものがあるみたいです。

けっこうチャンピオンは、買っている男の子が多いみたい。

やっぱり男の子は、スポーツ好きだもんね。

うちの子どもなんか、学校からもらってきた紙とにらめっこして、

提出期限までずっと悩んでいましたね。もういいじゃん…って思うくらい、ずっとです。

まあ一つ買ったらずっと使えるしね。

カーネーション

カーネーションをよく見かけるようになりました。

そろそろ母の日?なんて思ったりもするのですが、まだまだ早いですよね。

その前に、いろいろなことがあり…、端午の節句もそうですよね。

こいのぼりのほうが、母の日よりも先にきちゃいます。

それなのに、どうもカーネーションのほうが、目立っているような気がしますね。

私はどっちのほうが気になるかなあ。やっぱり母の日かな。

でもこいのぼりも飾りますから…。やっぱりこいのぼりのほうも気になりますね。

自分の思入れによって、気になったりそれほど目に留まらなかったり…。

いろいろですよね。

母の日は、自分がもらう立場でもあり、贈る立場でもあり…。

なかなか忙しいんですよねえ。

もちろんもらう方は、ちょっとワクワクしますけどね。

でも贈るときは…、いろいろ悩んじゃって、何していいのかさっぱりわかりませんね。

みんなどうやって考えているんだろう。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEO診断