忍者ブログ

ゅみの日記

ゅみの日記のブログです。

パンきり包丁

今って、食パンブームですよね。今でもそうなのかな。

食パン人気っていうイメージありますが…、もう終わっちゃった?

うちのあたりなんか、まだまだ食パンブームは続いていますよ。

新しい食パン専門店なんか出てきていますね。

一度はそういうところの食パンを買ってみたいなあなんて思うのですが、

そういったところの食パンって、1本でしょう。けっこうでかいなあなんて思うんだよね。

あと自分でカットをしないといけない…、それもネックとなっています。

食パンのカットって、ちょっと大変ですよね。

きれいにカットしたいんですけど、なかなかきれいにできません。

パンきり包丁とかあるでしょう。買ってみようかなあなんておもったりしますね。

パンきり包丁があったら、けっこうきれいに食パンがきれそうです。

切り口がきれいな食パンじゃないと、あんまり食べる気しないでしょう。

やっぱり切り口って大事ですよね。

PR

シャンプー

夏になると、なんだか急にあちこちがべたつき始めますよね。

今の季節は、もう夏だって言ってもいいのかな。

梅雨の時期の季節って、なんなんでしょうね。

夏なのか?それともまだ春の終わりなのか?どっちなんだろう。

でもこの暑さ…、もう春の終わりって暑さじゃあないですよね。

明らかに夏のはじめであり…。

いろいろとお肌の対策をしないといけないな…、なんて思いますよ。

とりあえず…、シャンプーでも買えてみようかな。

けっこう最近髪の毛がべたつくんだよね。

これって、髪の毛がべたつくというよりかは、頭皮がべたついているのかな。

においはそれほど気になるっていうわけではないんだけどね。

それでもやっぱり汗はかいているもんねえ

多少はにおいも出ているのかもしれませんね。

頭皮のにおいよりも体の汗臭さのほうが、今の季節気になります。

だからかえって、頭皮の臭いって、紛らわされているんだろうなあ。

長財布

お財布っていろいろありますね。

昔は折り畳みの財布を使うことが多かったのですが、

最近は、長財布がいいなあなんて思っているんですよね。

カード類やらポイントカードなんかをたくさん入れることができて、いいと思いませんか?

最近の長財布は、銀行の通帳を入れることができるようです。

これ、友達に教えてもらたんですけどね。

銀行の通帳までもを入れることができるみたいなんです。

それは、さすがに便利だよね。

ポイントカードやクレジットカードを入れるのは、当たり前でしょう。

その量がたっぷり入るっていうだけのことであって。

でも銀行の通帳ってなると、いいなあって思うんだよね。

やっぱり長財布がいいのかな。

そうしょっちゅう銀行へ行くことはないんだけど。

やっぱり月に1度か2度くらいは銀行へ行くこともあり、

その時に長財布の中に通帳を入れることができたら、便利だもんねえ。

カゴバック

かごバックってけっこうかわいいなあなんて思うんですよね。

ちょっと夏っぽくっていいですよね。

一年でかごバックを持ち歩けるのって、いまだけかもしれませんね。

私もすく市だけど、カゴバックを持っていますね。

一つは自分で買ったものです。

うちのお姉ちゃんが、カゴバックを買ってきたんだよね。

で見ていると、すっごくかわいらしくって…、欲しいなあなんて思って買っちゃいました。

ずいぶん昔のことですね。もうなん十年前だろう。

今でもそのかごバック、もっていますね。

時々引っ張り出してきては、使っていますが…。

やっぱり使うのは、、夏かな。かごバックってやっぱり夏のものなんだ…、なんて思います。

冬は…、やっぱりフェイクファーとか…、見た感じあたたかそうなカバンを持つ人が多いのか
な。

あんまりお出かけしないから、

最近はあんまりカゴバックにしてもフェイクファーのカバンにしても持たないけどね。

ばら

バラの花束って、やっぱりいいですよね。

誰かにバラの花束をもらいたい…、なんて思ったりもしますが…。

バラの花束って、けっこうたかいでしょう。

だんなにおねだりしたところで、バラの花束は買ってくれそうにもありませんね。

それに私もちっともだんなにはプレゼントなんかしていませんから…。

バラの花束なんかもらいたいなんて、まあ厚かましいかもしれません。

私、フラワーアレンジメントをしていたんです。

結婚式には、自分でブーケを作りました。

その時にバラの花束をつくりましたね。

でも自分で作ると、どうもあまりきれいな感じがしなくって…。

先生に作ってもらいたかったな…、って感じです。

まあこればっかりは仕方がないかもしれませんね。

バラの花束、自分で買ってみてもいいかなあなんて、最近ふと思います。

ちょっとしたごほうびっていうかな。ちょっと元気出ますよね。そういうのって。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEO診断