忍者ブログ

ゅみの日記

ゅみの日記のブログです。

イッタラ


イッタラのグラスって、なかなかいいですね。

もう何年前になるかなあ、もうずいぶんと前になるんだけどね。

友達の結婚のお祝いに、イッタラのグラスを上げたんです。

いろいろ探しに行って…、なにがいいのやらサッパリ分からず…。

でもそれほど高くないもので…、なんてことになると、

それほど有名ではない食器類なんかになっちゃったりするんだよなあ。

仕方が無いよね。わたし相手によって、金額買えないと迷惑かかったりしちゃうからねえ。

結婚式へ出席させてもらうんだったら、まあ3万円くらい包むんだけどねえ。

軽くお祝いしたい相手だったら、3万円包んだり、

3万円くらいするものを何か上げたりするのもなあ。

迷惑かかったりしたり、気を遣われたりしても困るからね。

それで、何か手軽に買えるも音を探していたんです。

なかなかイッタラのグラスって、かわいらしくくって、よかったです。

わたしもほしくなっちゃったからねえ。

家に行ったとき、イッタラのグラスでビール出してきてくれました。
PR

マフラー


やっぱりこの時期、マフラーって必需品ですよね。

むかしは、スコッチハウスのマフラーが、けっこうはやっていてね。

確かお姉ちゃんに、卒業旅行のお土産に買ってきてもらったんですよねえ。

で、ずっとつけていました。

けっこうぼろになったから捨てちゃったんだけどね。もったいなんかったかな。

おばちゃんになったら、マフラーってなんだってよくなっちゃったりするでしょう。

今ならちょっとぼろくってもスコッチハウスのマフラーなら、つけられたかも。

かえって品のいいおばちゃんに見えたかもしれませんね。

捨てるんじゃなかったなあ…、今になって後悔していますよ。

でも若い時って、そういうの、気づかないんだよなあ。

捨ててまた買えばいいや…、なんて思ったりするもんなんですよね。

けっこう若い頃に捨てて今になって後悔すること、多いですね。

マフラーは、スコッチバウスではないけれど、他にもけっこうすてましたね。

あのマフラー…今ではおいしいなあ。

コサージュ

コサージュっていくらくらいが、ぶなんなのかな。

最近コサージュを色々探しているんです。

というのも、子どもが卒業するんだよね。

まあ卒業のあとには、入学という儀式もまっていてね。

これまでなにって買ってこなかったから、

まあコサージュくらいかおうかなあなんて思っていますね。

まあスーツは、前かったんです。

最初なんかあり合わせのもので、行ったんだけどね。

やっぱりみんな、いいもの着ているんだよね。

でも最初は、わかんないからね。本当に適当なスーツ着たんです。

ちょっと恥ずかしかったなあ。

まあ子どもは小さいから、気づかなかったでしょうけどね。

子どもがいい年していたら、はじかいたかもしれません。

その時は、お母さんのコサージュを借りていったんです。

だからコサージュだけは、けっこういいものでしたね。

まあしょぼいスーツに、いいコサージュ。

アンバランスだったかなあ。本当に恥ずかしい。

そのアンバランスって言うところも、恥ずかしい。

辛口


辛口か…、カレーっていろいろな味がありますよね。

子どもが小さい家庭は、たいてい辛口にしているって言いますね。

まああえて、子どもと大人によって味を変えるのも大変だからね。

子どもに装ってから、大人の分の味付けをする…、なんていう家庭もあるかな。

でもそれはやっぱり想像するだけで、めんどうですよー。

一気に味付けはしておかないとね。

食べる前に、またルー入れるなんて…、めんどうめんどう。

味噌汁


お味噌汁って、飽きることがないですよね。不思議です。

食べていると飽きる食べものってあるでしょう。

でもご飯と味噌汁だけは、飽きることはありません。

あとは、漬け物とか。昆布とか。昔からのものですね。

やっぱり食べ続けられてきているものっていうのは、

飽きないのかもしれません。

それを考えると、すごいですよねえ。シンプルイズベストって感じ。

私は、毎食味噌汁飲んでいるかも。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEO診断