ゅみの日記
ゅみの日記のブログです。
子ども
最近年をとってきたのかなあ。
子どもと一緒にすごそう…なんてすっごく思うようになりましたね。
もうじき中学生…、そうなったとき子どもって親とどう関わってくれるのでしょうか…。
気になりますね。
でもまあ今の子どもって、ちょっと昔の子どもとは違うのかなって思います。
危ないからといって、一人で行動させないでしょう。
けっこういつもくっついていますね。
親離れできていないのかな。
PR
病気
CM(0)
2018/12/15 Sat.
ネイル
珍しく私には、ネイルを興味持っちゃったんだよね。
ネイルって、やっぱりかわいいです。
いいなあなんて思いますね。
今はけっこうネイルしている人が、おおいもんね。
イイですよねえ、ネイル。
そうそう…、うちの新入社員もネイルしているもんね。
けっこうつめをカラフルにぬっています。
新入社員もそんなことをする時代になったんですねえ。
なんだか今の若い子たちって、すごいです。
美容・健康
CM(0)
2018/12/08 Sat.
遠足
この間、子どもが遠足へ行ってきました。
遠足っていうと,やっぱりお弁当です。
意外とばたばたしちゃうんだよね。
でも昔のお母さんだったら、一般的なお弁当で良かったのかなあ。
特に何っていうお弁当ではなかったような気がします。
もちろん、唐揚げなんかは入れてくれていたとは思うんだけどね。
今みたいにキャラ弁なんか作らないもんね。
らくでイイよねえ,昔のお母さんは。
日記
CM(0)
2018/12/01 Sat.
鍋
だんだん寒くなってきましたよね。
最近は布団をしっかりかぶって寝るようになりました。
寒くなると、これがいやなんだよね。
スーパーへ買い物へ行くと,鍋がよく売っていますよね。
お鍋のだしもけっこう今は、たくさんありますよね。
ああいうだしを使って,鍋を作る人が増えているんだ…、
なんて思いますね。
私は使ったことありませんね。
この間もらったことがあるんです。
使ってみようかなあ。
お料理
CM(0)
2018/11/24 Sat.
花
花ってやっぱり人をいやしてくれますよね。
いいなあなんて思います。
家にも花を飾りたいな…、なんて思いはあるんですけどね。
子どもたちに花瓶を倒されたりすると厄介でしょう。
やっぱり無理なんですよね。
でもたーまに花をもらうことがあります。
そんなときには,キッチンの隅の方に飾っています。
まあコレなら倒されませんけどね。
でもやっぱりさみしいです、そんな片隅で…って感じ。
日記
CM(0)
2018/11/17 Sat.
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
カテゴリー
映画・テレビ・ドラマ ( 76 )
旅行 ( 12 )
お料理 ( 62 )
本 ( 2 )
美容・健康 ( 107 )
趣味・スポーツ ( 30 )
芸能界 ( 29 )
ショッピング ( 188 )
病気 ( 12 )
日記 ( 286 )
最新記事
FANCLマイルドクレンジングオイル
(09/13)
かねなかや次兵衛タコのおつまみキムチ
(09/06)
ラッシュガード水陸両用
(09/02)
氷のうボトル
(08/29)
ピオラボタニカルボリュームシャンプー
(08/24)
ランキング
人気ブログランキングへ
ベストランキング
ゅみの日記
アーカイブ
2025 年 09 月 ( 3 )
2025 年 08 月 ( 5 )
2025 年 07 月 ( 5 )
2025 年 06 月 ( 5 )
2025 年 05 月 ( 5 )
©
ゅみの日記
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]